MSゴシックは使いたくない。でもメイリオの行間は会社で使用するには広すぎて使いにくい。と思われている方もいらっしゃるかも知れません。
初期値でいい感じに詰まってくれてるといいのですが、今のところはひと手間かかりますが、
手で変更するしかありません。
メイリオ行間 詰め方 操作方法
ホームにある、「行と段落の間隔」マークをクリック
行間のオプションをクリック
インデントと行間隔の「間隔」
行間を「1行」から「固定値」に変更。
間隔を「20pt」に変更。※文字ポイント10.5の場合
変更後・・・
バランスがよくなり見やすくなりました。
フォント独自の行間があります。作成する資料によって行間のバランスを工夫してみてください。
情報量、文章量が多くてもホワイトスペースを意識するときれいに見え、読みやすくなると思います。