Microsoft365の購入はクレジットカードで購入するような仕様になっています。
法人でも同じでも基本的には同じでMicrosoft365、OSのアップグレードなどMicrosoft関連の商品を購入する場合も、クレジットカードになります。
従業員向けに管理アカウントで商品をカードで購入すると、従業員のパソコン画面にMicrosoftから、新しいサービスの購入案内が、カード情報と共に表示されていました。
もちろんカードの先頭12文字は伏字ですが。。。
従業員のアカウントでは購入していないにも関わらず、カード情報が記憶されていたことに驚愕しました。
すぐに管理アカウントからクレジット情報を削除しましたが、大きな組織の国家的〇〇にはどうすることもできない無力さを感じます。
「支払いと請求」をクリックします。
支払いの管理からカードを削除します。
しばらくこれで様子をみたいと思います。
また画面に勝手にカード情報を表示させて商品を購入させようと誘導してきたら?と思うともはや恐怖ですらありますが、偽善者のふりをして、あの手この手で詐欺的行為を働こうとしてくるのはもうわかっていますので、冷静に対応したいと思います。