以前の記事「Bingで検索したくない!「新しいタブ」で勝手に出てくる。」
Edgeのアイコンが勾玉のように化けたら、新しいタブをクリックするとニュースが表示されるようになりました。
以前の記事でせっかく新しいタグをクリックしたらGoogle検索できるように設定したのに。
またもや勝手に書き換えられてしまいました。そこでMicrosoftに負けじと対抗すべく、バージョンアップしたEdgeから「新しいタブ」をクリックしたときに、Google検索できるように設定を変更したいと思います。
そこまでしてGoogle検索したいのか?というより、Bingの検索がまだまだいけてないので。。。
①・・・のアイコンから「拡張機能」をクリック
②「Microsoft Edgeの拡張機能を検出する」をクリック
③Edgeアドオンの検索ボックスのところに「NEW Google Tab」を入力し、検索します。
NEW Google Tabのアドオンが見つかったら、「インストール」ボタンをクリックします。
④New Google TabをMicrosoft Edgeに追加しますか?
「拡張機能の追加」をクリックします。
⑤いったん、Edgeを終了します。
再度起動して、+から「新しいタブ」をクリックしても先ほどインストールしたものはアドオンされていませんでした・・・。
インストールしたのに、なんとEdgeからブロックされてしまいました!
何としてでもGoogleを使わせない!という意気込みを感じましたが、こちらも俄然、何としてでもGoogleに変えてやる!と息巻いてきます。
私と同じようにブロックされてしまった方は、
①の・・・から拡張機能をクリックし、「インストール済みの拡張機能」をオンにしてください。
これで無事新しいEdgeの+ボタンから新しいタブを開いたとき、ニュースやEdgeが用意した画面ではなく、Googleのページを開き、検索できるようになりました。